TOP > お知らせ
おんた家からのお知らせ
-
-
【ONTA KILNS FOLK POTTERY Vol.4】小鹿田陶の特質
2010年05月08日
小鹿田焼専門店おんた家をご覧いただきありがとうございます。 ONTA KILNS …
-
-
【ONTA KILNS FOLK POTTERY Vol.3】小鹿田窯への継承
2010年05月01日
小鹿田焼専門店おんた家をご覧いただきありがとうございます。 ONTA KILNS …
-
-
【ONTA KILNS FOLK POTTERY Vol.2】小鹿田陶窯の史的背景
2010年04月24日
小鹿田焼専門店おんた家をご覧いただきありがとうございます。 ONTA KILNS …
-
-
5月上旬に新商品入荷予定!
2010年04月23日
いつもおんた家をご利用いただきありがとうございます。次回の仕入は5月上旬を予定しております。お客様に…
-
-
【ONTA KILNS FOLK POTTERY Vol.1】豊後文化圏と工芸
2010年04月17日
小鹿田焼専門店おんた家をご覧いただきありがとうございます。 ONTA KILNS …
-
-
『小鹿田焼で食べたい雑穀ごはんレシピコンテスト』!結果発表!!
2010年04月10日
小鹿田焼専門店おんた家をご覧いただきありがとうございます。 『小鹿田焼で食べたい雑…
-
-
【コラボ企画】東京電力×やずや×小鹿田焼
2010年04月03日
小鹿田焼専門店おんた家をご覧いただきありがとうございます。 1年前ですがこんな記事がありましたので…
-
-
4月新商品入荷!4月1日より販売開始いたしました!
2010年04月01日
4月1日新商品販売開始です! 定番の飛び鉋から珍しい渦巻き模様まで幅広い商品となっております。 …
-
-
おんた焼の技法~流し掛け~
2010年03月27日
今回は流し掛けを紹介します。 流し掛けとは、スポイドや先の細いひしゃくに入れた釉薬を、長めの線上に…
-
-
おんた焼の技法~打ち掛け~
2010年03月20日
今回は打ち掛けを紹介します。 打ち掛けとは、釉薬を入れたひしゃくを使い、軽く水をまくような動作で部…
-
-
おんた焼の技法~打ち刷毛目~
2010年03月13日
前回の飛び鉋に続いて、今回は打ち刷毛目を紹介します。 打ち刷毛目とは、かめや壺の胴部、皿の内面に施…
-
-
おんた焼の技法~飛び鉋~
2010年03月06日
今回からいくつかにわけて小鹿田焼の技法について紹介していきたいと思います。 まず、飛び鉋(とびかん…
-
-
重要文化的景観 追加選定
2010年02月27日
小鹿田焼専門店おんた家をご覧いただきありがとうございます。 【重要文化的景観 追加…
-
-
新商品入荷のお知らせ
2010年02月26日
お待たせいたしました。 3月1日に新商品を入荷します! 今回は、春に向けて様々な用途に使える「壺…
-
-
『小鹿田焼の里』は重要文化的景観です。
2010年02月20日
小鹿田焼専門店おんた家をご覧いただきありがとうございます。 文化庁のホームページから重要文化的景観…
TOP > お知らせ